ぱんだぐみ(2歳児)で一緒にエプロンシアターとパネルシアターを見ました。
うたを歌いながらカレーライスを作って、食べたり
”きれいな箱”のお話、
”三匹のやぎのがらがらどん” 。
楽しんで見ましたよ~
その後 「ぽっぽくらぶ」の、トマトとピーマンの 育ち具合を見て、
保育室で、ひよこちゃん(0歳児)と一緒に遊びました。
TEL.075-672-4572
〒601-8464 京都市南区唐橋高田町58-4
ぱんだぐみ(2歳児)で一緒にエプロンシアターとパネルシアターを見ました。
うたを歌いながらカレーライスを作って、食べたり
”きれいな箱”のお話、
”三匹のやぎのがらがらどん” 。
楽しんで見ましたよ~
その後 「ぽっぽくらぶ」の、トマトとピーマンの 育ち具合を見て、
保育室で、ひよこちゃん(0歳児)と一緒に遊びました。
5月の 機関誌『ぽっぽくらぶ』は こちら 1605 機関誌『ぽっぽくらぶ』
今日は保育室開放に来てくれていたお友だちと一緒にトマトとピーマンの苗を植えました。
葉っぱにさわってみたよ。
お水をたっぷりあげたね。
大きくなあれ。甘~い実になあれ。
おいしい実ができるの楽しみだね。
ぽっぽくらぶのお友だち 遊びがてらお水をあげに来てね。
4月の 機関誌『ぽっぽくらぶ』 4月の行事予定で28日(木)に子どもの日のつどいを予定しておりましたが、園の都合により5月11日(水)に変更になりました。
改めて5月の機関誌『ぽっぽくらぶ』でお知らせしますので、ぜひお越しくださいね。
機関誌『ぽっぽくらぶ』はこちら 04 機関誌『ぽっぽくらぶ』