もしもの時に備え、給食室から出火したという想定で避難訓練をおこないました。
それぞれの避難経路を通って裏庭に避難。
裏庭にはすでに消防車が到着していました。
消防士さんのお話を聞きます。
この日は消防士さんの指導のもと、職員も消火訓練をおこないました。
訓練のあとは、消防車の見学をさせていただきました。子ども達からの質問にとてもやさしく応えてくださる消防士さん。
京都市消防局南消防署の消防士さん、いつも本当にありがとうございます。
「せんせい、かぞえてー!」
〝なわとびめいじんカード〟と、自分で編んだ世界でたったひとつの〝なわとび〟を手に、子ども達が駆け降りてきます。今子ども達は〝なわとび〟に夢中です。
4歳児の時から跳べていた子、最近跳べるようになった子、もう少しで跳べそうな子、それぞれの子どものペースと気持ちを大切にしながら取り組めるように見守っています。友だち同士、教え合ったり励まし合ったり競い合ったりしている姿をみていると、友だちの存在の大きさをつくづく感じます。
そしてなんといっても子ども達の力の源は、世界でたった一つの自分だけの手作りなわとびでしょう。
自分たちで布を染め、自分で編んだなわとび。より強く、よりカッコ良いなわとびになるように、何度も編み直すこともありました。
運動会の時は、一番キラキラした姿をお家の人に見せてあげようね♪
『KAGOMEりりこわくわくプログラム♪』でいただいたトマトの苗が元気にすくすくと育ち、今年も美味しそうなトマトの実がつきました。そこでいるか組さん(3、4歳児クラス)では、そのトマトを使った『とまとライス』を作って食べることにしました。(感染症対策のため、子ども達は保育者の調理する様子を楽しみました。)
お米を研いだ水は、トマト畑にかえします。
コンソメってどんな香りかな?
〝ポテトチップスの匂いがする!〟
水、コンソメ、塩こしょう、ソーセージ、オリーブオイル、そして、十字に切り込みを入れたトマトや輪切りにしたトマトをいれ、炊飯器のスイッチをON!
〝いいにおいしてきたね!〟
〝おなかへってきたね!〟
普段はトマトが苦手な子どもも完食です!
自分たちで育てて食べるのは格別ですね♪
先日は、ZOOMを活用したオンラインの交通安全教室に参加しました。
紙しばいやクイズ、ダンスなどを楽しみながら、安全に道路を渡るために大切なことを学びました。
@
子ども達もオンラインで楽しむ(学ぶ)時代なんですね。