1歳児の時は拾ってきたどんぐりの割れ目から皮をむいて遊んだり、最近は、園庭のたちばなの皮をむいて遊んでいる子ども達。より指先も分化し、掴む、はがす、ちぎるなどの微細遊びが活発になってきた子ども達に、様々な素材で包んだ(包み方をした)物を工夫しながら〝むく〟遊びを用意してみました。


1人ずつに「はい、どうぞ!」


〝びりびりびり、むきむきむき!〟〝はこ(入れ物)が出てきたよ!〟

はこ(入れ物)の中はこんな感じになっています♪

〝むきむきむき!〟「あっ、どんぐり!」
〝葉っぱ?〟
〝むきむきむき!〟
〝これは何かな?〟

どんぐりや葉っぱが、ラッピングペーパーや花紙、アルミホイルなどに包まれていました。

「ぜ〜んぶ、むけたよ♪」
満足、満足‥
たのしかったね♪












