

昼間保育の子どもたちよりも、長い時間を保育園で過ごす夜間保育(きりんぐみ)の子どもたちにとって、きりんぐみの時間が心も体もくつろげる大切な時間でありたいと願っています。24時間の生活リズムを見据え、私たち大人(保護者や保育者)の関わりが、子どもたちの最善の利益となるように、家庭と連携をとり合い、よりよい子どもの育ちに向けて保育しています。
みのり園 園長 椋田 美貴
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TEL.075-681-2770
〒601-8464 京都市南区唐橋高田町58-4
昼間保育の子どもたちよりも、長い時間を保育園で過ごす夜間保育(きりんぐみ)の子どもたちにとって、きりんぐみの時間が心も体もくつろげる大切な時間でありたいと願っています。24時間の生活リズムを見据え、私たち大人(保護者や保育者)の関わりが、子どもたちの最善の利益となるように、家庭と連携をとり合い、よりよい子どもの育ちに向けて保育しています。
みのり園 園長 椋田 美貴
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |