西寺公園で、唐橋児童館・唐橋保育園・南大内児童館・東寺保育園、そして共栄保育園・みのり園合同事業の『公園であそび隊』がありました。
しゃぼん玉で遊びながら
くるくるUFOの工作をしたり
体操や手遊び、絵本をみたりして楽しく遊びました。
だんだん暑くなってきますが、日陰をうまく利用して また来月も遊びましょうね。
TEL.075-672-4572
〒601-8464 京都市南区唐橋高田町58-4
西寺公園で、唐橋児童館・唐橋保育園・南大内児童館・東寺保育園、そして共栄保育園・みのり園合同事業の『公園であそび隊』がありました。
しゃぼん玉で遊びながら
くるくるUFOの工作をしたり
体操や手遊び、絵本をみたりして楽しく遊びました。
だんだん暑くなってきますが、日陰をうまく利用して また来月も遊びましょうね。
功技台の坂、平均台、鉄棒、押し箱、押し車で遊びました。
ぶら~ん ぶら~ん
上手にお腹に力を入れて、足を持ち上げられるよ。
よいしょ よいしょ
すべらないように、足の指にも力を入れながらのぼれるよ。
ゆっくりゆっくり
落ちないようにバランスをとって歩けるよ。
「こんにちは(笑)」
たのしいね。
6月の 機関紙『ぽっぽくらぶ』はこちらから 1706ぽっぽくらぶだより
「わらべうたベビーマッサージ」の講師である元職員に来てもらい一緒に楽しみました。
わらべうたベビーマッサージには、
循環器系の発達を促し、血行がよくなり、筋肉の緊張がほぐれる。
免疫力が高まる。
子どもは気持ちいいと感じ、大人もやさしい気持ちになり、リラックスできお互いの愛着関係が深まる。
等々、いいことい~ぱい。
とってもいい顔してますね。
少々まちがっても、お母さんのやさしい声と、温かい手のむくもりで幸せな気持ちになれますよ。
ぜひゆったりとした時間を楽しんでくださいね。
ぱんだぐみとのあそぼう会は エンドウ豆の豆むき。
エンドウ豆の出てくる本を見て
みんなで豆むき。
お父さん指に 力を入れて ぱかっと割って出す子。
ばきっと 皮ごと折って出す子。
上手にむけるかな。
こんなにい~ぱい!
じゃらじゃら 言うてる。
豆ごはんおにぎりにしてもらう為、給食室に運んだよ。
また、お家でもお手伝いしてあげてね。