11/6 ぴぃ~とめくったよ <あそぼう会 りすぐみ(1歳児)>

りすぐみ(1歳児)とビニールテープをはがす遊びをしました。

始めはシートに貼ってあるテープをはがしていましたが、

りすぐみの子どもたちが、いろいろな場所をさがしてはがしているのを見て、

どんどんと行動範囲がひらがって行き、

   いすの上や

   棚のうしろも見つけて指先でつまんではがしたね。

   ペットボトルはしっかりとついているので、

力を入れて ぴ~

取れた時には、とってもいい笑顔を見せてくれましたよ

 

2019年11月6日

10/23 子育て講座『子どもの発達と大人の関わり』

生まれてから、首が座り、寝返りがうてるようになり、

腹這い、四つ這い、お座り・・・と、自分の力で獲得していく様子を

写真や、動画で見ていただきながら、

その時その時につけてほしい力についてお話をしました。

   

這い這いの大切さ、大人がさせてしまうことの弊害等について興味深く聞いてくださいました。

 

 

2019年11月6日