りすぐみ(1歳児)とビニールテープをはがす遊びをしました。
始めはシートに貼ってあるテープをはがしていましたが、
りすぐみの子どもたちが、いろいろな場所をさがしてはがしているのを見て、
どんどんと行動範囲がひらがって行き、
いすの上や
棚のうしろも見つけて指先でつまんではがしたね。
ペットボトルはしっかりとついているので、
力を入れて ぴ~
取れた時には、とってもいい笑顔を見せてくれましたよ
TEL.075-672-4572
〒601-8464 京都市南区唐橋高田町58-4
りすぐみ(1歳児)とビニールテープをはがす遊びをしました。
始めはシートに貼ってあるテープをはがしていましたが、
りすぐみの子どもたちが、いろいろな場所をさがしてはがしているのを見て、
どんどんと行動範囲がひらがって行き、
いすの上や
棚のうしろも見つけて指先でつまんではがしたね。
ペットボトルはしっかりとついているので、
力を入れて ぴ~
取れた時には、とってもいい笑顔を見せてくれましたよ
11月の機関紙『ぽっぽくらぶ』は、こちらから 11月 機関紙『ぽっぽくらぶ』
園庭で一緒に遊びました。
ボールを追いかけたり
築山のトンネルをのぞいたりしてみたよ。
お外で遊ぶのが気持ちいい季節になったね。
園庭開放もしているので、どんどん遊びに来てね。
生まれてから、首が座り、寝返りがうてるようになり、
腹這い、四つ這い、お座り・・・と、自分の力で獲得していく様子を
写真や、動画で見ていただきながら、
その時その時につけてほしい力についてお話をしました。
這い這いの大切さ、大人がさせてしまうことの弊害等について興味深く聞いてくださいました。
10月 機関紙『ぽっぽくらぶ』は こちらから 10月 機関紙『ぽっぽくらぶ』